毎来寺に行きました(2)

 岡山県真庭市にある毎来寺(まいらいじ)は、版画の美術館のようなお寺で、現住職の岩垣正道(いわがきしょうどう)氏によって制作された沢山の作品を拝観することができました。

山門前

 山門の 板画山 や 毎来寺 の看板もご住職の手彫りで、山号の「板画山」は、以前の山号から平成21(2009)年に変更したものだそうです。

句碑

句碑

句碑

 石彫りの句碑が屋外に何基か建立されていました。 今日はうれしい の句は昭和57年の作品で、寂しくない寂しくないと風が吹く の句は昭和60年の作品。いずれも岩垣住職の自由律俳句で、独特の趣を感じました。

天井版画

本堂の格天井

道元禅師和歌版画

 本堂の格天井にある道元禅師の和歌を版画にした天井版画(60枚)を拝観することができました。平成7年の完成だそうです。

本堂右側六畳間

良寛和歌版画

 本堂右側の六畳間の天井にある良寛和尚の和歌を版画にした天井版画(16枚)を拝観することができました。平成16年の完成だそうです。

本堂左側の天井版画

漢文四文字熟語版画

 本堂左側の天井にある漢文四文字熟語を版画にした天井版画(16枚)を拝観することができました。平成16年の完成だそうです。

天井版画

天井版画

天井版画

天井版画

 庫院の天井にある岩垣住職自作の自由律俳句を版画にした天井版画(30枚)を拝観することができました。平成24年の完成だそうです。

* 天井版画は裏彩色(表を版木で黒く摺った和紙の裏側に絵筆などで色を塗る)してあってカラフルでした。

襖・掛軸・額・屏風などの版画

奥の部屋

襖の版画

襖の版画

奥の部屋

屏風

掛軸

 大きな版画だと、摺るのがなかなか難しいそうです。(一度摺ると紙が水分を含んで膨張するので、摺りなおすと絵や文字がずれてしまうとか・・) とにかく、絵師と彫師と摺師を全部一人で兼ねるようなものだから、必要な労力や集中力は大変なものだろうと想像しました。

* 久世のカフェ「DAN DAN」で昼食を済ませてから電話で拝観の可否をお伺いしたところ、今回も運よく拝観OKとなりました。今回は、前回見落としていたところを含めてじっくり見させていただき、幸運に恵まれて、ご住職のお話をしっかりお伺いすることもできました。


<毎来寺の情報>
所在地 岡山県真庭市目木1001
駐車場 有り
宗 派 曹洞宗

参考資料 : 風まかせ(岩垣住職の自由律俳句集),岩垣正道略歴(第3刷)

タイトルとURLをコピーしました